営業成績が上がる関係性構築のコミュニケーションスキル【ペーシング徹底解説】

blog

営業成績が上がる関係性構築のコミュニケーションスキル【ペーシング徹底解説】

 

この記事を書いた人

趣味:旅行と睡眠と人間観察
短所:よく噛まずにご飯を食べること
所属:五十音をハッキリ喋り隊
 夢:親指をバエさせてインスタグラマーになること

イジラレアーティストマツバをフォローする

 

どーもー!ご飯がおかわり自由の定食だと、お腹がはち切れて食べきれないとわかっているけどやめられない!

ご飯を食べ出してから30数年!
まだ適量がわからんのかい!!でお馴染みのコミュニケーション講師のイジラレアーティストマツバです!

 

自分のお腹の満腹加減と相手とのコミュニケーションの図り方ってわからなくないですか?

「もー面倒だから人とコミュニケーションをとるのは、今回の人生ではあきらめたわ!」って方も多いのではないでしょうか?

 

僕自身、人とコミュニケーションとるの難しい!
こんな面倒なことするくらいなら、食卓の机の角に向かって円周率を最後まで呟き続ける方がよっぽど楽だわ!と悩んでいる時もありました。

他にも
●脳みそを使わずに会話をはずませたい
●出来るだけカロリーを使わずに人に好かれるコミュニケーションを取れたらなぁああああ!
●出来るだけ言葉を話さず信頼関係を築けないかしら?

 

 

とか凄く省エネコミュニケーション思考でした。
だけど
ペーシングという方法を知ってから、これ最強じゃん!

ビジネスで使えんじゃん!
凄い言葉少なめで人と仲良くなれんじゃん!っと実感できました!

なので今回は
●脳みそを使わずに会話をはずませる心理学を教えてよ!
●出来るだけカロリーを使わずに人に好かれるコミュニケーションを取れたらなぁああああ!
●出来るだけ言葉を話さず信頼関係を築けないかしら?
そんな当時の私と同じことを思っている方に対して私の大好きなペーシングについて解説していきます。

 

 

是非一度目を通して頂ける嬉しいです。

1-1 ペーシングって何?

相手との間に信頼関係を築くための技法で
相手が意識的、無意識的に活用している言語や非言語といった情報を活用しながら、会話を進めていくコミュニケーションスキルです。

 

話し手と聞き手の一体感を作り出すことで、それにより信頼関係【ラポール】が

さらに強化されます。
信頼関係を築くのに有効な方法なのですね。

1 ペーシングの効果

このペーシングを活用することによって、
・相手の警戒心をとり、安心感を与えことができます
・相手の自分への肯定感や重要感を満たし、信頼関係が増します
・あなたのことを大切な存在、重要な人だと認識し始めます
・あなたの話や提案を受け入れやすくなります
職場や学校、家庭の親子関係や夫婦関係、また恋愛といった場面でも有効に活用することができます。

 

これを高校時代に知っていたかった。
高校時代モテモテでいたかったよ。
過去の俺ごめんやで!

 2 なぜペーシングは効果的なのか

相手との話し方や身振り手振りを合わせていくと、
相手は無意識に自分と似たような感覚を感じはじめます。

この感覚は「類似性の法則」と呼ばれるものを誘発します。
心理学の類似性の法則とは、
人は自分と共通点がある人には、心がオープンになり、親しみを感じやすい。
良好な関係の二人は、同じ動作をする傾向が高くなる
というものです。

そして動物としての本能レベルでも影響を受けており、異形な物を敵、同形の物は味方という防衛本能も働きます。
ミラーニューロンと呼ばれる脳細胞の働きにより、相手に対するあなたの理解力や共感力がマシマシになります。

二郎系の雰囲気だすな。

2-1 ペーシングの3つの基本スキル

1 相手のしぐさや表情をペーシングするミラーリング

ミラーリングとは、相手の仕草や表情を合わせていく技法で、名前にあるように鏡のように視覚情報を合わせていくやり方です。
具体的には以下の項目を合わせていきます。
・表情や顔の向き(傾き)
・上半身(手の動きや上体の角度)
・下半身(足を組むなど)
・呼吸

が重要!安心感が生まれます!

※ミラーリングは相手に気づかれてしまうと、逆に不快感を与えてしまいます。
生卵をぶつけられても責任を負えませんのであしからず
相手の警戒心をとき、安心して会話ができる状態づくりのための技法だという認識で活用していきます。

2 マッチング

相手の声の調子を合わせていく技法ですねん。

具体的には
・トーン(高い、低い)
・テンポ(早口、ゆっくり)
・ボリューム(大きい、小さい)
・リズム

が有効です!

音楽療法の一つの考え方に同質の原理と言われるものがあります。
これは、暗く落ち込んでいる人に元気な曲を聞かせ手も嫌悪感が生まれ逆効果になり、暗く落ち込んでいるときには、暗く落ち着いた音楽を聞き、
だんだんテンポの速い、明るい曲を聞いていくことで、元気になるというものです。
人は話の内容ではなく、会話のテンポのズレでイライラしたり、違和感や嫌悪感を持ちます。
なのでまずは、相手の声の調子を聞き取り、その相手に合わせて話を展開していくのはおすすめです。

3 相手の言葉をペーシングするバックトラッキング

バックトラッキングとは相手の使った言葉を使って、会話を進めていくやり方です。
また言葉だけでなく【事実】【感情や気持ち】【要約】の3種類があり、その状況に応じて活用していきます。
ここを意識することで自分のことを聞いてもらっている、受け入れてもらっているという好感や安心感、そして信頼感を相手に与えることができます。

 

聴くことをとおして
「あなたのことを知ろうとしています」
「あなたのことを理解しようとしています」
「あなたのことを知りたいと私は思っています」
といったメッセージを相手の無意識に伝えるコミュニケーションがとれます。

まとめ

 

0キロカロリーのコミュニケーションここにあり!

少しでも皆様のお役に立てれば幸いです!

もう一度振り返るとこんな感じ

 

●ペーシングって何?
信頼関係を築くのに良い方法

●ペーシングの効果
安心感を与え重要感が増し信頼関係が築ける

●ペーシングはなぜ効果的なのか?
脳細胞の働きにより、相手に対するあなたの理解力や共感力が増していきます。

●ペーシングの3つの基本スキル
1ミラーリング
2マッチング
3バックトラッキング

全部は無理だと思う場合は、この中から1つだけでも取り入れてみてください。

笑顔あふれる日常をあなたへ!

ほな、またねー!

タイトルとURLをコピーしました